目次
ルート情報

どんなルート?
ルート | 神奈川(本陣跡)~保土ヶ谷(本陣跡) |
---|---|
距離 | 5.1km |
所要時間 | 1時間15分(時速4km、休憩なしで) |
難易度 | ★☆☆ |
- 東海道の中でもかなり短めのルートの一つ
- 途中で、「ハマのアメ横」と呼ばれる活気ある商店街を通る
- 保土ヶ谷周辺もルート沿いにお店が多め

宿場の端から端までだと、2.5kmくらい



30分くらい歩くと、もう次の宿場の入り口!って感じだよ



ルート沿いのお店も多くて、色々立ち寄りたくなる。。
ルート沿いの駅
スクロールできます
神奈川から | 駅(相鉄本線) | ルートから駅まで | 駅(JR横須賀線) | ルートから駅まで |
---|---|---|---|---|
3.7km | 天王町 | 0分 | – | |
5.1km | – | 保土ヶ谷 | 2分 |



短いルートだから、次の区間も合わせて歩く人がほとんどかな



神奈川~保土ヶ谷~戸塚、を一気に歩くイメージだね
道沿いスポット
神奈川から | スポット名 |
---|---|
3.2km | 洪福寺松原商店街 |
洪福寺松原商店街
魚・肉・果物から衣類まで、路面店が立ち並ぶ、活気ある市場のような商店街。
通称・ハマのアメ横。毎日12:00~18:00は歩行者天国です。
毎週水曜はお休みなので注意。


各地点の風景


神奈川宿を出て、大通りへ


細めの道に入ります


商店街の奥には、凄い人だかりが


松原商店街/路面店も多く、活気があります


天王町駅を通過


保土ヶ谷/落ち着いた雰囲気で良い



保土ヶ谷宿辺りは、道沿いの宿場案内板が充実していて良かった
ルートQ&A
\前後のルートはこちら/